治療費・保証
※下記すべて税別となります。また治療期間、回数はあくまで目安で症状により変動します。
このページの目次
詰め物(目安治療期間:0.5~2ヶ月 治療回数:2~4回)
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税別) |
---|---|---|---|
ハイブリッドセラミック | ![]() |
セラミックスの硬さと樹脂の粘り強さを併せ持った素材で、天然歯と同程度の強度があります。保険のプラスチックの詰めものよりも、より長く白く美しい歯を保つことができます。また、金属を含まないためアレルギーの心配もありません。 美しさ:★★★ 耐久性:★★★ |
35,000円/本 |
オールセラミックインレー | ![]() |
最先端のオールセラミックであるため、金属アレルギーの心配がありません。透明感のある健康的な白い歯の輝きで患者様の天然歯の美しさを長く保ちます。 美しさ:★★★★★ 耐久性:★★★★ |
50,000円/本 |
Gold(金) | ![]() |
金属の中では身体との親和性が高く、保険のものに比べ金属アレルギーの心配が少ないものです。二次的な虫歯になるリスクが少なく、金属の劣化もありません。 美しさ:★ 耐久性:★★★★ |
60,000円/本 |
メタルインレー | ![]() |
保険適用の治療の際に使用する金属インレーです。金属アレルギーを引き起こし、劣化の為歯茎が黒くなる場合もあります。 美しさ:★ 耐久性:★★ |
保険適用 |
かぶせ物(目安治療期間:0.5~2ヶ月 治療回数:2~4回)
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税別) |
---|---|---|---|
ハイブリッドセラミック | ![]() |
セラミックスの硬さと樹脂の粘り強さを併せ持った素材で、天然歯と同程度の強度があります。保険のプラスチックの詰めものよりも、より長く白く美しい歯を保つことができます。 美しさ:★★★ 耐久性:★★★ |
メタルフリー |
メタルボンド (セミプレシャスメタル) |
![]() |
金属のフレームにセラミックを焼き付けているので、強度・耐久性に優れています。透明感は少ないのですが、白さ・美しさを表現しています。 美しさ:★★★★ 耐久性:★★★★ |
100,000円/本 |
e.max | ![]() |
ジルコニアよりは強度は少し劣るが、最先端のオールセラミックであるため、金属アレルギーの心配がありません。透明感のある健康的な白い歯の輝きで患者様の天然歯の美しさを長く保ちます。(3本連結まで)。 美しさ:★★★★★ 耐久性:★★★★ |
100,000円/本 |
ジルコニア | ![]() |
人工股関節の一部にも使われるほどに強度と安定性が高く、生体親和性も高い素材です。また、天然歯に近い透明感があります。 金属を使わないため、歯肉が黒く変色したり、アレルギーになるという心配もありません。(単冠~14本迄すべて対応)。 美しさ:★★★★★ 耐久性:★★★★★ |
フルジルコニア120,000円/本 ジルコニア 130,000円/本 |
Gold(金) | ![]() |
金属の中では身体との親和性が高く、保険のものに比べ金属アレルギーの心配が少ないものです。二次的な虫歯になるリスクが少なく、金属の劣化もありません。 美しさ:★ 耐久性:★★★★ |
120,000円/本 |
ラミネートベニア | ![]() |
前歯の審美治療としておすすめしております。歯の表面を削り、セラミック製の薄い人工歯を付け爪のように貼り付け、歯の形を美しく整えます。 美しさ:★★★★★ 耐久性:★★★ |
100,000円/本 |
TEK(仮歯) | ![]() |
最終的なクラウン(被せ物)が入るまでの仮歯です。 美しさ:★ 耐久性:★ |
3,000円/本 |
メタルクラウン | ![]() |
保険適用の治療の際に使用する金属クラウンです。金属アレルギーを引き起こし、劣化の為歯茎が黒くなる場合もあります。 美しさ:★ 耐久性:★★ |
保険適用 |
特殊土台(コア)
※特殊土台(コア)のみ税込表記となります。
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
ファイバーコア | ![]() |
歯に似た弾性を持つため、根の割れも起こりにくく、現時点で最良と評価されています。金属の『土台』に比べファイバーを使用することにより根が折れてしまうのを防止します。オールセラミックスやハイブリッドセラミックスなど審美性の高いかぶせ物に有効です。 美しさ:★★★★★ 耐久性:★★★★★ |
前歯(小臼歯) 8,000円 奥歯(大臼歯) 8,500円 |
Agコア | ![]() |
保険適用の治療の際に使用する金属の土台です。よりも硬く弾力性も無い素材の為、根が金属に負けて折れてしまう可能性があります。また、アレルギーを引き起こし、歯茎が黒くなる場合もあります。 美しさ:★ 耐久性:★★ |
保険適用 |
矯正治療(目安治療期間:3~36ヶ月 治療回数:3~36回)
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税別) |
---|---|---|---|
精密検査/診断費 | ![]() |
お口の中を拝見し、治療の期間や装置・費用などについて説明をさせていただきます。レントゲンや模型などの資料を取り、診断をし、診断結果を患者さまにお話しするまでにかかる費用です。 | 35,000円 |
矯正期間中の調整費 | ![]() |
矯正装置の調整に毎月ご来院いただきます。 | 5,000円/月 |
保定装置料 | ![]() |
矯正装置をとった後、歯の後戻りを抑えるために後戻りを防止する装置をつけていただきます。 | 50,000円 |
▼小児矯正
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税別) |
---|---|---|---|
第Ⅰ期施術料 | ![]() |
乳歯と永久歯が混在している時期に行う治療です。かみ合わせやあごの形、大きさを整え、永久歯がきちんと生えそろうように誘導する治療です。 | 300,000円(装置代込) |
第Ⅱ期施術料 | ![]() |
永久歯が生えそろった後の全体的な治療です。それぞれの歯に装置を付け、ワイヤーを架けて歯並びを整えていきます。第Ⅰ期施術料で適切に歯並びが揃わなかった場合に行います。 | 350,000円(装置代込) |
ムーシールド | ![]() |
乳歯列期に受け口(反対咬合)を改善する装置です。 乳歯列期に治療を行う事によって正常な顎骨の成長発育の促進及び、永久歯の正しい生え変わりを期待します。 就寝時にこの装置を装着する事によって舌や口腔周囲筋の状態が整えられ反対咬合が改善します。 | 80,000円 |
▼成人矯正
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税別) |
---|---|---|---|
成人矯正 | ![]() |
歯にブラケットを貼り付けて歯を動かす方法です。一般的な大人の成人の矯正治療です。 | 700,000円(装置代込) |
審美矯正(見えにくい矯正) | ![]() |
金属ではなく、単結晶サファイア素材でできた透明の装置ですので目立ちません。 | \50,000/片顎加算 |
マウスピース矯正(インビザライン) | ![]() |
マウスピース矯正は、透明に近いマウスピース型の矯正装置を歯に装着して歯並びを矯正する方法です。一人ひとりの歯に合わせて作製される矯正装置を装着し、治療の段階に合わせて新しい装置に交換しながら徐々に歯を動かし、歯並びを矯正します。 | 1,000,000円 |
舌側矯正(見えない矯正) | ![]() |
歯の内側にワイヤーを架け、外からは器具がまったく見えないようにします。 | \200,000/片顎加算 \3,000/調節料加算 |
部分矯正(MTM) | ![]() |
部分的な矯正です。歯を1本~数本移動させ、隙間が空いてしまっている歯や、傾いている歯を正しい並びに整えます。 | 150,000円/1本 |
※小児矯正から成人矯正へ移行した場合、第Ⅱ期施術料は¥350,000となります。
※抜歯が必要な場合、抜歯料金は別途頂戴いたします。
インプラント(目安治療期間:3~12ヶ月 治療回数:3~6回)
【インプラント治療相談】:0円
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税別) |
---|---|---|---|
審査診断 |
![]() |
的確なインプラント治療を実施するため、審査診断を行います。 | 24,200円 |
診断用ステント |
![]() |
インプラントの埋入位置の診断に使用するステントを作製します。 | 5,900円 |
インプラント手術 |
![]() |
人工的に作られたチタン製の歯根です。失われた歯の代わりにかぶせ物を支える役目を果たします。当院では世界中で臨床実績のあるカムログインプラントシステムを採用しております。 | (一次オペ)埋入手術 280,000円/本 (2次オペ)型取り 18,500円/1本 |
※上部構造(被せ物)は別途下記の料金を頂戴いたします。
▼インプラントの被せ物
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税別) |
---|---|---|---|
インプラントTEK(仮歯) | ![]() |
最終的な被せ物に形が似ているため、お口の中のイメージがしやすく、そのものが入るまでの仮の歯です。 | 30,000円/本 |
ハイブリッドセラミック | ![]() |
セラミックスの硬さと樹脂の粘り強さを併せ持った素材で、天然歯と同程度の強度があります。保険のプラスチックの詰めものよりも、より長く白く美しい歯を保つことができます。また、金属を含まないためアレルギーの心配もありません。 美しさ:★★★ 耐久性:★★★ |
80,000円 |
メタルボンド | ![]() |
金属のフレームにセラミックを焼き付けているので、強度・耐久性に優れています。透明感は少ないのですが、白さ・美しさを表現しています。 美しさ:★★★★ 耐久性:★★★★ |
120,000円/本 |
Gold(金) | ![]() |
金属の中では身体との親和性が高く、保険のものに比べ金属アレルギーの心配が少ないものです。二次的な虫歯になるリスクが少なく、金属の劣化もありません。 美しさ:★ 耐久性:★★★★ |
150,000円/本 |
メタルクラウン | ![]() |
保険適用の治療の際に使用する金属クラウンです。金属アレルギーを引き起こし、劣化の為歯茎が黒くなる場合もあります。 美しさ:★ 耐久性:★★ |
50,000円/本 |
インプラント上部構造修理:【2年以内(2回目)】3,400円 【2年以降】23,200円
▼インプラントオプション(骨造成)
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税別) |
---|---|---|---|
ソケットリフト | ![]() |
上顎臼歯部で骨の厚みが5~8㎜の場合に行う手術です。上顎洞側に人工骨を移植するための手術です。 | 100,000円 |
サイナスリフト | ![]() |
上顎臼歯部で骨の厚みが1~5㎜の場合に行う手術です。多量の人工骨を移植する場合に行います。 | 270,000円 |
GBR | ![]() |
病気で失われた顎の骨格に骨を補填します。骨の量によって、インプラントを強く支えます。審美的な見た目の回復と、歯ブラシのし易さを向上させます。 |
|
入れ歯(目安治療期間:1~3ヶ月 治療回数:2~5回)
▼総入れ歯
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税別) |
---|---|---|---|
暫間義歯 | ![]() |
抜歯した後に歯ぐきの回復をまって、回復後の歯ぐきの状態に合わせて本番の入れ歯を作りますが、回復を待っている間に装着するリハビリ用の暫定的な入れ歯のことです。現在の歯科医療保険制度では、この暫定入れ歯は保険適用にて作ることができません。 | 30,000円 |
金属床(コバルトクロム) | ![]() |
義歯床が薄く張り付くようなでフィット感です。自然な舌感で熱も感じるので食事のストレスもありません。丈夫で破折しにくいうえ、変形もほとんどしません。 美しさ:★★★ 耐久性:★★★★ |
300,000円 |
金属床(チタン) | ![]() |
金属床は、当医院では基本コバルトクロムを取り扱っていますが、金属アレルギーの方にはこちらをおすすめいたします。 美しさ:★★★ 耐久性:★★★★ |
400,000円 |
レジン床 | ![]() |
保険適用の義歯です。合成樹脂を使っており、分厚く重くなってしまいます。そのために熱伝導率も悪く、味覚が損なわれてしまいます。 | 保険適用 |
▼部分入れ歯
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税別) |
---|---|---|---|
暫間義歯 | ![]() |
抜歯した後に歯ぐきの回復をまって、回復後の歯ぐきの状態に合わせて本番の入れ歯を作りますが、回復を待っている間に装着するリハビリ用の暫定的な入れ歯のことです。現在の歯科医療保険制度では、この暫定入れ歯は保険適用にて作ることができません。 | 20,000円 |
金属床(コバルトクロム) | ![]() |
義歯床が薄く張り付くようなでフィット感です。自然な舌感で熱も感じるので食事のストレスもありません。丈夫で破折しにくいうえ、変形もほとんどしないため、固定する残存歯を傷つけずにすみます。 美しさ:★★★ 耐久性:★★★ |
300,000円 |
金属床(チタン) | ![]() |
体内に埋め込むことができるほど安全で金属アレルギーの最も少ない金属です。丈夫で軽いため違和感があまりありません。プラスチック義歯よりも汚れがつきにくいので清潔に保つことができます。 美しさ:★★★ 耐久性:★★★★ |
300,000円 |
スマイルデンチャー(ノンクラスプデンチャー) | ![]() |
部分入れ歯の留め金が歯ぐきの色をしているため、ほとんど目立ちません。装着感もよく入れ歯でいることを忘れるほどに噛めます。金属アレルギーの心配がありません。 美しさ:★★★★★ 耐久性:★★★★ |
150,000円 |
▼義歯加工(入れ歯固定力向上オプション)
マグネット装置 | ![]() |
歯科用の小さな磁石を義歯に埋め込み、安定力をアップさせ、ずれにくくします。 | 50,000円/1歯 |
コーヌスデンチャー |
![]() |
歯にセメントで内冠をつけ、義歯と外冠を合体させたものを上から被せます。 外冠と内冠が茶筒のようにぴったりと合い、クラスプを必要としません。安定感が非常に高く、しっかりと噛むことができます。 美しさ:★★★★ 耐久性:★★★★ |
内冠 60,000円 外冠 90,000円 |
アタッチメント装置 | ![]() |
歯科用の小さな磁石を義歯に埋め込み、安定力をアップさせ、ずれにくくします。 | 50,000円/1歯 |
インプラント義歯 | ![]() |
インプラントを支柱に義歯を固定します。 | 義歯アタッチメント 50,000円/1歯 フィーメール交換 15,000円/1歯 ロケーター 55,600円/1歯 ディスク交換 15,000円/1歯 |
小児歯科(目安治療期間:1日 治療回数:1回)
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税別) |
---|---|---|---|
シーラント・フッ素 | ![]() |
子供の弱い歯質を強くし、虫歯予防効果があります。子供受給者券が適用できます。 | 300円 |
ホワイトニング(目安治療期間:1ヶ月 治療回数:1~3回)
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税別) |
---|---|---|---|
ホームホワイトニング | ![]() |
自宅で行うホワイトニングです。安全なホワイトニング剤をマウストレーに注入し、夜間装着してホワイトニングを行います。歯科医院より薄い薬液を使用するため効果はゆっくりと表れますが、白さが定着するため後戻りしにくいです。 | ホワイトニング 20,000円 追加キッド 4,000円 |
オフィスホワイトニング | ![]() |
歯科医院で行うホワイトニングです。高濃度の薬液を使用し、レーザーなどを当てて効果を高めます。短期間で歯の色を白く出来ますが、色の戻りも短期間で戻ってしまう場合があります。 |
ホワイトニング |
コンビネーションホワイトニング | ![]() |
ホームホワイトニング(スターターセット)とオフィスホワイトニング(1回:3照射)を併用します。おもに、結婚式用のブライダルホワイトニングとして使用されます。 【スタンダードプラン】ホーム1回・オフィス1回【パーフェクトプラン】ホーム1回・オフィス2回 |
スタンダードプラン 40,000円 パーフェクトプラン 50,000円 |
自費診療費の分割払いについて
自費診療のお支払いのみクレジットカードとアプラスによるデンタルローンをご利用いただけます。詳しくはスタッフまでご相談ください。