成人歯科検診・妊婦健診|船橋市の歯医者|津田沼前原コウノ歯科矯正歯科

船橋歯科医師会所属

日本矯正歯科学会認定医

日本歯周病学会認定医

日本口腔外科学会認定医

インプラント指導医

キッズコーナー/バリアフリー

習志野・飯山満・薬園台すぐ

047-406-4267

千葉県船橋市前原東4-18-6 2F

小児歯科・小児矯正

歯科矯正

お問い合わせ・ご相談


新型コロナウイルス対策について

院長ブログの記事一覧

成人歯科検診・妊婦健診

成人歯科検診・妊婦健診

投稿日:2021年7月30日

カテゴリ:院長ブログ

こんにちは、院長の河野麻友子です。 昨年12月より船橋市歯科医師会に所属させていただいています。 それにより、船橋市の成人歯科検診と妊婦健診を当医院でも受診出来るようになりました! ウェブサイトからかお電話にてご予約でき […]

続きを読む

当医院の感染症対策

当医院の感染症対策

投稿日:2021年1月5日

カテゴリ:院長ブログ

こんにちは、院長の河野麻友子です。 まだまだ感染症対策が各自必要な毎日が続いています。 当医院では、検温、アルコール消毒に加え昨年より新たなシステムを導入し感染対策に努めています! ➀医療施設用空気清浄機エアロシステム3 […]

続きを読む

コロナウイルス重症化予防のための歯科からの提言

コロナウイルス重症化予防のための歯科からの提言

投稿日:2020年5月22日

カテゴリ:院長ブログ 未分類

こんにちは、院長の河野麻友子です。 自粛生活も続きストレスも多いかと思います。 予防のための手洗い、うがいはもちろんのこと鼻洗い、洗顔、口腔ケアもできているでしょうか? 良好な口腔状態を維持することは細菌性の誤嚥性肺炎、 […]

続きを読む

歯科用抗菌スプレー

歯科用抗菌スプレー

投稿日:2020年3月24日

カテゴリ:院長ブログ 未分類

こんにちは、津田沼前原コウノ歯科院長の河野麻友子です。 今回は当医院で患者様に提供している抗菌グッズのご紹介をいたします。 義歯やマウスピース、床矯正装置、歯ブラシなどいずれも歯科治療に欠かせないものです。これらはお口に […]

続きを読む

津田沼前原コウノ歯科のコロナウィルス対策

津田沼前原コウノ歯科のコロナウィルス対策

投稿日:2020年3月3日

カテゴリ:院長ブログ

津田沼前原コウノ歯科院長の河野麻友子です。 今回は連日報道されているコロナウィルス対策で本医院が取り組んでいる事をお伝えいたします。 ➀受付入口でのアルコール消毒 ②お手洗い前にうがい薬設置 ③診療前のうがい水に薬効成分 […]

続きを読む

虫歯治療後の痛み

虫歯治療後の痛み

投稿日:2020年2月27日

カテゴリ:院長ブログ

こんにちは、院長の河野麻友子です。 今回は治療後の痛みについてお話したいと思います。 皆さんは麻酔後、虫歯治療をして詰め物などで修復が終わった後、冷たいものがしみるとか咬んだら痛いなど虫歯治療後に痛みが出てしまった経験は […]

続きを読む

子供の予防歯科

子供の予防歯科

投稿日:2019年12月24日

カテゴリ:院長ブログ

こんにちは、院長の河野麻友子です。 お子様のいらっしゃる方から、いつ頃から歯医者さんに検診に来れば良いのかよく質問をうけます。 歯が萌出したら虫歯のリスクは出てきますから、萌出したらいらしてください。その時に清掃指導も合 […]

続きを読む

チーム医療

チーム医療

投稿日:2019年12月3日

カテゴリ:院長ブログ

こんにちは、院長の河野麻友子です。津田沼前原コウノ歯科で行っているチーム医療についてお話しょうと思います。 月に一回インプラントのオペの日と、歯科技工士さんと被せものの相談をしたり、実際口腔内を見てもらえる補綴立ち合いの […]

続きを読む

お子さんの治療

お子さんの治療

投稿日:2019年11月26日

カテゴリ:院長ブログ

こんにちは、院長の河野麻友子です。 津田沼前原コウノ歯科ではお子さんの治療にあたる時に気を付けていることは「無理やり治療をしない」ということと「歯並び」です。 お子さんにとって初めての歯科治療はとても重要でここで恐怖心を […]

続きを読む

はじめまして!津田沼前原コウノ歯科です。

はじめまして!津田沼前原コウノ歯科です。

投稿日:2019年11月19日

カテゴリ:院長ブログ

こんにちは、院長の河野麻友子です。 みなさんは、歯医者さんにどんなイメージを持たれていますか? 「痛い」「怖い」「なかなか治療が終わらない」・・・・などなどあまり良いイメージを持たない方が多いかもしれません。 津田沼前原 […]

続きを読む

トップへ戻る